事務所案内

税理士法人石島会計につきまして

更新日:

石島会計のはじまり

当事務所は先代の石島吉造が昭和22年に
宇都宮市に会計事務所を開設したのが始まりです。

その後先代は昭和33年に公認会計士登録をし
栃木県監査委員会、足利銀行会計監査人等を歴任。

地元経済界の皆様に支えられ
平成16年から税理士法人として税務会計事務所を続けて参りました。

平成22年10月先代所長が亡くなったため
江原照雄が新所長として先代の遺志を継ぎ
経営者の皆様と様々な問題に向き合うべく奮闘しています。

所長江原照雄よりご挨拶

経営者の皆様の笑顔が何よりの喜びです
 
私が以前勤務していた日本政策金融公庫では、1週間後の手形決済のため
お嬢さんの結婚資金にと用意していた定期預金を泣く泣く解約したり、
長年勤めていた従業員をわずかな退職金で辞めてもらったりする現場に何度も遭遇しました。

今の会計事務所に勤めだしてからも、顧問料を事務所にお持ちいただいた翌日に
所在不明になってしまった社長のことも忘れられません。

行き当たりばったりでも目的地にたどり着くことは出来ますが、
ナビゲーションとメーターがあれば、より短時間で安心して
目的地まで到達することが出来ます。

「売上が少ないから会計事務所を頼むまでもない」ということを良く耳にしますが、
会社経営の生命線の「お金回り」ことを見てもらえる専門家がいれば、
社長は安心して営業に専念することができます。

少子高齢化進んで将来が不安なことの多い毎日ですが、
経営者の皆様の笑顔を増やして明るい日本を取り戻してゆきたいと願っております。

経歴

埼玉県行田市出身
昭和56年早稲田大学商学部卒
平成2年まで国民金融公庫(現日本政策金融公庫)で融資審査、顧客開拓業務に従事
平成7年より石島会計事務所勤務
平成22年10月税理士法人石島会計代表就任

所属団体

日本公認会計士協会東京会所属
関東信越税理士会所属
TKC全国会所属

-事務所案内

Copyright © 税理士法人石島会計, 2019~2023 All Rights Reserved