会社設立手続き事項
【1】会社設立書類作成
基本事項(会社名・資本金等)及び印鑑証明書のご準備
【2】着手金のご入金確認後設立手続きを開始いたします。
【注意事項】
・着手金が確認できない場合登記手続きが遅れる場合がございます。
・お振込後のキャンセルはお取消料が発生いたします。
【3】定款作成及び類似照合確認
定款作成及び法人名の類似照合確認
通常1週間程度お時間がかかります。
<司法書士より本人確認連絡>
【4】資本金のお振込
【5】定款等資料が完成しましたら出資者様、代表者様に
押印手続きを行っていただくため押印日を設けさせていただきます。
【注意】
★平成30年11月30日より第13条4項が新設され
改正公証人法施行規則が施行されることにより定款認証の方式が変わります。
【6】法務局・公証人役場へ登記を行います。
※持参日が設立日となります。土日祝日の設立はできません。
【7】謄本・印鑑証明が出来上がり登記完了となります。
<融資並行のお客様>
※登記簿謄本が完成しましたら正式に融資申し込みが可能となります。
【8】登記が完了し謄本、印鑑カード等のご準備ができましたら
お渡し日を決定させていただきます。